ランチ「teryori oya」2回目 [グルメ]
前回からもう1年も経っています。
「teryori oya」(http://teryori-oya.com/)に行きました。
11時半に着いたのですが、すでに予約席を含め満席の様子
13時からの予約が入っているので1時間ぐらいで終えて頂ければと、何とか席を確保。
今回のランチメニューの写メを撮り忘れてしまいました~
妹は前回私が食べた「飛騨牛のステーキ丼」
私は「豚と野菜の紙包焼き」

美味しい和食にホッとします♪
家の庭では
クリスマスローズの昨年の種がこぼれ、違う場所に根付いたようで、
花のつぼみが・・・

3種類植えていたのが1種類になってしまい、
ちゃんと世話してあげないと思っていたのですが逞しいΣ(・□・;)
「teryori oya」(http://teryori-oya.com/)に行きました。
11時半に着いたのですが、すでに予約席を含め満席の様子
13時からの予約が入っているので1時間ぐらいで終えて頂ければと、何とか席を確保。
今回のランチメニューの写メを撮り忘れてしまいました~
妹は前回私が食べた「飛騨牛のステーキ丼」
私は「豚と野菜の紙包焼き」


美味しい和食にホッとします♪
家の庭では
クリスマスローズの昨年の種がこぼれ、違う場所に根付いたようで、
花のつぼみが・・・

3種類植えていたのが1種類になってしまい、
ちゃんと世話してあげないと思っていたのですが逞しいΣ(・□・;)
結婚記念日24 [グルメ]
ホワイトデー=結婚記念日です
前日、会社帰りにプチお花とチョコを買ってきてくれました

チョコはLeTAOのプチショコラストロベリーです♪
゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
14日当日は2年前に伺った、可児の「La Mirabelle」(http://www.la-mirabelle.jp/)のディナーを予約してくれました。
前回と同じ、美味しい料理が並びます。
フォアグラとホワイトアスパラ。年を取ってくるとフォアグラも濃厚すぎるけど野菜と一緒なら大丈夫。いつも添えてある野菜も美味しい♪
2種類の魚料理
メインは主人がポーク
私が子牛
赤のグラスワインを注文しましたが、美味しかったです(*^▽^*)
最後にデザートです
結婚記念日ですよねと
主人が予約の時に伝えてあったのかと思ったのですが言ってないと。。。
お店の方は予約を受けると以前に来店した時のメニューを見て同じにならないようにするそうです。そして今日が結婚記念日と記録してあったのでと。メニューも同じ時期だと同じようなものになってしまうのですが、かぶらない様に夕方から変更しましたと。
も~感激です!!最後にお店から嬉しいサプライズヾ(*・ω・)ノ ルンルン♪
また来年も是非!!その前に違う季節に是非!!
嬉しいホワイトデー&結婚記念日をありがとう♪
あっ!来年は25週年~銀婚式ですっ!
前日、会社帰りにプチお花とチョコを買ってきてくれました

チョコはLeTAOのプチショコラストロベリーです♪
゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
14日当日は2年前に伺った、可児の「La Mirabelle」(http://www.la-mirabelle.jp/)のディナーを予約してくれました。
前回と同じ、美味しい料理が並びます。



2種類の魚料理

メインは主人がポーク

私が子牛

赤のグラスワインを注文しましたが、美味しかったです(*^▽^*)
最後にデザートです

結婚記念日ですよねと

主人が予約の時に伝えてあったのかと思ったのですが言ってないと。。。
お店の方は予約を受けると以前に来店した時のメニューを見て同じにならないようにするそうです。そして今日が結婚記念日と記録してあったのでと。メニューも同じ時期だと同じようなものになってしまうのですが、かぶらない様に夕方から変更しましたと。
も~感激です!!最後にお店から嬉しいサプライズヾ(*・ω・)ノ ルンルン♪
また来年も是非!!その前に違う季節に是非!!
嬉しいホワイトデー&結婚記念日をありがとう♪
あっ!来年は25週年~銀婚式ですっ!
イタリアンキッチン おりべ [グルメ]
松本の「イタリアンキッチン おりべ」(http://www.matsumoto-olive.com/)に行きました。
以前、娘と行きたかったのですがお休みで、2度目の挑戦ですo(*・ω・)○
12時半頃行くと、すでに駐車場は満車
少し離れたところに止めて・・・
おりべという名前から最初は和食かと思いましたが、
美味しそうなメニューが並んでいるヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

娘と私はデザート付きのランチ
主人はデザートの代わりに石窯焼きオニオンが気になりランチに追加

まずはオードブル&スープ&サラダ

娘の選んだ「自家製サルシッチャと信州きのこのオイルパスタ

私の選んだ「鱈と冬野菜のグラタン仕立てヴィツェンツァ風ピザ
ピザはマルゲリータとハーフ&ハーフ

主人は小えびのピザ バーニャカウダ グリーンサラダのせ(写メがない…)とオニオン

私はアールグレープリン♪娘はマンゴープリン♪
皆で分け合って美味しく食べ、おしゃべりも弾み、お腹いっぱいになりました(。◕‿◕。)
以前、娘と行きたかったのですがお休みで、2度目の挑戦ですo(*・ω・)○
12時半頃行くと、すでに駐車場は満車
少し離れたところに止めて・・・
おりべという名前から最初は和食かと思いましたが、
美味しそうなメニューが並んでいるヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

娘と私はデザート付きのランチ
主人はデザートの代わりに石窯焼きオニオンが気になりランチに追加

まずはオードブル&スープ&サラダ

娘の選んだ「自家製サルシッチャと信州きのこのオイルパスタ

私の選んだ「鱈と冬野菜のグラタン仕立てヴィツェンツァ風ピザ
ピザはマルゲリータとハーフ&ハーフ

主人は小えびのピザ バーニャカウダ グリーンサラダのせ(写メがない…)とオニオン

私はアールグレープリン♪娘はマンゴープリン♪
皆で分け合って美味しく食べ、おしゃべりも弾み、お腹いっぱいになりました(。◕‿◕。)